- 17:38 同じような練習でも始める前の説明(意義、ポイント)の仕方が違うとすっと入って一段階うまくなる事がある。?啄同機(そったくどうき)なんて言うけれども、いつ誰がどんな言葉で話した事が胸落ちするかわからない。機会は多い方が良い。
- 17:31 今日の部活は市の協会主催の講習会に参加。普段と違うコーチ、練習内容、知らない相手との試合。年齢層も幅広いのでとても良い経験になる。
- 17:28 我が部では黄色のTシャツに黒のハーフパンツはいているとぶんぶんと呼ばれる。
- 07:27 RT @digitalbear: B-log Cabin TP: ナノ一眼 PentaxQ、21世紀 auto110 デジタルの完成度 "30年前に auto110 ユーザーが見た夢は、21世紀のデジタルカメラ職人達の手によって、想像を越える独創的なナノ一眼に進化を遂げた ...
2011年9月5日月曜日
20110904,Sun
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿