- 21:15 @anfieldroad1 マッサージうらやましいです! [in reply to anfieldroad1]
- 21:13 高校生の制服の着崩し。ネクタイやリボンは中途半端な長さや位置でつけるのならばいっそない方がきちんとして見えるし指導もしやすい。セーターの外にネクタイを出しているサラリーマンなどいないというのに、とは言っても詮無きこと。
- 21:06 課題が明確で、読むものがはっきりしていて隣に相談できる友人がいる。少なくとも最初から最後までぼーっとしている生徒は減ったし、居眠りをする生徒もいない。自分だけが終わって周りに関わろうとしない生徒がどう変わっていくか。どう語っていくのが良いのか。
- 20:49 @anfieldroad1 起きましたかー!一時間ぐらいたちましたよー!! [in reply to anfieldroad1]
- 20:47 と言いつつ、高校で生徒達がはい!と手を挙げてくれるなんて初めての体験。内心感動しながら、はいでは次どなたかお願いします。と話していました。おぉすごい!と感動を表に出した方が良かったのかもと今は思う。
- 20:44 はい。と手をあげてくれるのは嬉しいけれどそれだと僕との関係。アイコンタクトや身振りや話し合い?で生徒同士の関係を作っていって欲しい。僕の指示がなくても読めるようになって欲しい。
- 20:42 今日は作品を段落読み。読む順番や指名はせず。協力して自主的に誰かが読みを、最後まで読んでくださいと話した。生徒達は最初は戸惑いながらも、本当に自分達でやらねばならないと納得し始める。手が上がり、一人また一人と順番で物語が進む。
- 12:08 Mon, Apr 26 http://ff.im/-jrV7L
2010年4月28日水曜日
Tue, Apr 27
登録:
投稿 (Atom)