iPhoneをスキャナにすることのできるDocScanner、上手な使い道を見つけられなかったのですが、新聞のスクラップに力を発揮してくれそうです。今は1000円で購入できるようです。


ライブラリの写真を読み込むこともできますが、今回はアプリを立ち上げてから撮影することにしました。

撮影後読み込み範囲を選択する紫色のラインが表示されます。四隅をタッチすると移動することができ選択範囲を変えることができます。思うように選択するのには少々慣れが必要そうではありました。


右下の大きな矢印をタッチするとコントラストと明るさの自動調節をしてくれます。

明るさとコントラストは読みやすいよう調節できます。グレースケールにすることもできます。

保存の形式も複数あります。

複数ページのPDFなども作れるようなので、あとからまとめて一つのファイルにして閲覧することもできるのだと思います。

-iPhone3Gで更新