- 19:15 RT @YukariWatanabe: ユーモアは家族や夫婦の関係も救います!RT @nyagai: 「絶望の反対語は、希望じゃなくて、ユーモア」なんかいいな? RT @YukariWatanabe: 「こころを荒らさない」って、本当に大切なことだと思う。http://w ...
- 19:11 映画版「復活の日」が初めての小松左京作品だったように思う。ハルキ文庫で読んだ短編群も印象が強い。亡くなられたのはとても残念です。
- 19:06 RT @amass_jp: 作家・小松左京氏が死去、80歳…著作に『日本沈没』など、SFの草分け的存在 :日本経済新聞 http://t.co/lt6K0KL
- 19:01 リクエストに応え練習メニューに縄跳びを入れた。結構キツイ。すっかり跳べなくなっている自分を発見。60:30:60:30:60秒。30秒は休憩で60秒跳ぶ。はじめの2回は普通に、最後の回は二重跳び。二重跳びがだめ。昨日6回今日12回が最高。夏休み中にどれだけ上達できるだろうか。
- 18:44 教壇にたった瞬間から一人前という考え方に同じ。 "@RieWatanabe: 確かに初心者を自称しているうちは初心者のままだよなあ。プロを名乗らないとプロフェッショナルへの足掛かりさえもつかめないかも。"
- 18:43 RT @RieWatanabe: 確かに初心者を自称しているうちは初心者のままだよなあ。プロを名乗らないとプロフェッショナルへの足掛かりさえもつかめないかも。
- 18:41 summifyからのサマリーtweetが切れていませんでした。iPhoneアプリから再度設定しました。
- 18:36 修理見積もり金額と同程度で中古も変えてしまうのに驚きました。デジタル機器の陳腐化は早い。初一眼レフで写りも好きなので直して使います。
- 18:33 K10Dは結局修理となりました。ペンタックスフォーラムに持って行って見てもらった所、レンズの絞りバネを動かすレバーの動作不良との事。若干後ピンでもあるようで、FA50mmと一緒に預ける事に。
2011年7月29日金曜日
20110728,Thu
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿